吹田市議会議員 泉井ともひろ 
 <オフィシャルサイト>

若い力と行動力で大好きな吹田の未来に責任をもって取り組んでいます!

泉井ともひろ

ご挨拶ブログページ ≫ 委員会・議会関係 ≫

感覚のちがい!?

今日は予算総括質疑の日です。今は休憩中ですが、自民党からは沢田議員が代表でスポーツ推進基金の件で質問しました。

この件については、このままってわけにはいけないかなと思っていますが、会派間で話し合いをします。

​​​そして、分科会でも白熱した健康づくり事業団について、他の2会派が質問していましたが、質問に対してまともな答弁ができていませんでした。

あと、市民と歩む議員の会(馬場議員、池渕議員、五十川議員、梶川議員)が、また重度加算の件で質問していましたが、年度途中での予算削減(組み換え)はありえないとか、許せないとか発言していましたが、皆さんに考えて頂きたいのが、会社でも家庭でも、一年間の予算は大体把握し、それに基づいて計画をたてますよね。
例えば旅行も家庭では計算しながら計画をたてると思います。

しかし、生活をしているなかで、必要のない定期契約が発覚、または他のものに切り替えれば安くなるし元々の目的にそったものになることがわかれば、すぐに解約や、切り替えをしないでしょうか?

それは、行政予算でも当たり前に行うべきだと泉井は思いますが、共産党や歩む会は、そんなことはどうでもよい!一年の予算はそのまま執行せよ!と言っているように聞こえます。

感覚の違いでしょうから、あの方々に理解を求めるのは不可能でしょうから、私は私のやり方(状況証拠と正論)で改革をしていこうと思っています。




 
2019年03月19日 12:29

『改革』健康福祉委員会

昨日、今日と健康福祉予算委員会の審議です!
泉井がこの4年、長年続いた革新政権下、福祉の名のもと、また市民の見えにくいところ、さらにはごく一部の法人のために構築された(既得権)と言わざるを得ない事業(年間約3億円)の不適切性を取り上げ、行政意識を含め大改革したことに対して共産党委員が財源のことや負担している市民のことは全く考えていないと思われるいつもの要求質問。

福祉部も見直しの正当化答弁を頑張っていましたが、聞かれたことしか立場上答えられず、困っていたので仕方なく応援質問。

ただ、今回の見直しはあくまで通過点。泉井は完全廃止を求めていますし、まだまだ改革が必要な事業は残っています。

古い考えのもと構築され、いまだにそのままの複数ある事業が、ある程度納得のいく改革ができれば、実効性と持続性のある政策提案をしたいと考えています。
これは泉井しか出来ない仕事!今度の活動にご期待ください。



 
2019年03月12日 12:53

個人質問!と…

CYMERA_20190306_125654
午前中、個人質問をさせていただきました。
一番初めの質問は通告内容とは裏腹に議場に笑いが…笑
また、動画アップします。

そして、お昼にある団体が公開質問状を持参。
当初予算の議会真っ只中、議会最終日の3月25日までに返信せよということ。
質問も私見がかなり入った内容。
さして、団体の会長は自身が理事長の法人会報誌で安部総理、自民党、維新を散々こき下ろし、時には北朝鮮を擁護するようなことも。
そもそもで申し訳ないのですが、文章もいきなり団体の説明から始まるなど、もう少し一般常識を勉強されたほうがよいと思います…

ということで、回答しないとします!(考えは議会やホームページで何度も伝えてます)
2019年03月06日 14:59

質問2日目

昨日は代表質問・個人質問2日目でした。
重度加算の質問もチラホラ出てましたが、内容が薄すぎて、結局補助金要求だけで話になりませんね。
『情』だけで障害者の自立や生活の質の向上には限界がありますし、予算に限りがくれば、それこそ単なる切り捨てとなります。
そうなる前に実効性、持続性のある制度の構築が必要なのです。
事業所も当事者も保護者も補助金依存はいけません。
一部ですが、人の悪口を言っている暇があるなら、真の自立にむけて考えていただきたいです。そして協議がしたいですね。

泉井の質問は明日の午前2番目、多分10時30分~11時の間の登壇となります。
 
2019年03月05日 09:58

平成31年2月定例会

20190228_160159
先週金曜日から2月定例会が開会されました。
この2月定例会は平成31年度の当初予算としてあげられますが、今年は改選期ということで、H30年度と殆ど同じ予算となりますが、まだまだ改善されていないところもあるので、この議会で指摘と提案をさせていただこうと思っています。

そして、泉井にとっても最後になるかもわからない個人質問は写真の通りですが、
一つ目は『福祉部内で行われていると噂される議員によるパワハラについて』
二つ目は『被災支援について』
三つ目は『スポーツ推進基金(ネーミングライツ)の使途について』
四つ目は『障害者雇用等について』
です。

一つ目は以前にお伝えしました怪文書などの事実確認を行います。
二つ目は地震、台風の被災支援について提案をします。
三つ目は市立吹田サッカースタジアムのネーミングライツにより確保した財源の使い方について質問をします。なんか、面白くない使い方をしています…
四つ目は障害者雇用についてですが、障害者の就労支援や工賃向上のために、ある団体に約1,000万円の補助金を出していますが、障害者が働いた対価がしっかりと本人に支払われているのか疑問を覚える制度設計になっていることについて質問です。

本会議だけでは時間が足りないので、予算委員会でも質問予定で、少しキツイ言葉にはなりますが、今の授産施設や行政の感覚や意識では授産施設に通所している障害者を一般企業に就職させ、自立させるなど、ほど遠いと思っています。
お金稼ぎは『情』だけでは出来ません。
企業も『情』で雇用はしません。
やはり、健常者でも障害者でも、その本人がどのような仕事ができ、会社にとってどのような利益をもたらすのかを求めてきます。

商売をするのに健常者も障害者もないと思っています。なんでも『情』に訴えかけているように見える活動では物は売れません。消費者は正直です。『情』ではなく、『ほしい』と思ってもらえるものを作らないといけません。就職なら『雇用したい』と思ってもらえる人になる、または、そういう人材だということをわかってもらわないといけません。

 
2019年02月28日 16:04

平成30年11月定例会「最終日」

こんにちは。

本日は11月定例会の最終日。

全ての議案が採決されましたが、市長提案の全ての議案が全会一致および賛成多数で可決されました。

泉井としては、今議会は会派の代表質問で登壇しましたが、答弁調整のことなど、不誠実な対応には極めて遺憾でした。

まぁ終わったことは良しとして、次の行政改革にむけて準備をしています。

 

それはそうと、政治家として活動を始めて4年が過ぎましたが、前回の選挙のときに掲げた公約に対して今、自己評価をしています。議会で取り上げた内容を主に、年明けの会派通信に記載する予定ですので、是非、見ていただければ幸いです。

2018年12月25日 14:06

健康福祉常任委員会

20181213_162752

昨日、健康福祉常任委員会が開催されました。

今回、白熱したのは吹田市立デイサービスセンターの条例改正案と吹田市老人保健施設の指定管理者の指定について、賛成、反対会派で議論がなされました。

自民党としてはどちらも賛成しましたが、デイサービスについては指定管理制度として市立で運営する意味を確認しましたが、相変わらずの答弁に少し落胆、、、

そして、老健施設に関しては、維新が天下り先となっている実態や、多くの会派から、公募の公平性の指摘をされていました。もちろん、泉井も両方に触れて質問をしましたが、そもそも維新の指摘はその人が、老健に就任したときから予想がついてましたので、当時指摘をしましたが、予想通りの展開でしたね。笑

結果としては上程されたものは全て全会一致、賛成多数で承認されています。

2018年12月13日 16:29

平成30年11月定例会がはじまってます!

IMG_5227

報告がおそくなりましたが、平成30年11月定例会が開会ています。

会期は11月27日から12月25日まで。

そして本日は会派を代表して質問をさせていただきました。

まずは、謝罪すべきことをやってしましました。今時古臭いと思われる方もいらっしゃるかもわかりませんが、任期当初から市の予算質疑等をおこなう議場には必ずスーツ、クールビズ期間以外は、議員バッチを忘れずに付けていましたが、本日、しかも会派の代表質問にもかかわらず、バッチを忘れて登壇してしまいました、、、すみません。

 

そして、本題ですが、前回に引き続き担当部は答弁漏れを繰り返すなどの対応です。笑

最初の質問は南吹田地域地下水汚染問題について、やっとその対策が実施されましたので、進捗状況と、今後の予定事項の確認の意味を含めれ質問をしました。

この課題は、道半ばでご逝去された、橋本ひろし前市議が力を入れてこられ、そのあとを私に託されていた案件。

これまでに、いろいろ弊害もありましたが、何とか任期中に対策が実施されたことは非情に喜ばしいことです。また本年度中にあと2本の汚染水の汲み上げ工事の完成を予定しています。

そして北西部側の対策も調査が始まっており、対策が進んでいます。

 

また、2つ目の質問はいつもの懸案事項ですが、特定法人がこれまで市と、いかになぁなぁな付き合いをしていたのか、なぜそのようなことになっていたのかを確認しましたが、ごまかすような答弁や、役所用語をつかい、遠回しの言い方をするなど、なんともスッキリしない質疑でした、、、笑

後日、質問動画をアップしますのでご覧いただければとおもいます。

2018年12月04日 15:50

決算常任委員会まとめ(追及と疑惑)

ここ最近、バタバタで更新ができていませんでしたが、先週15日から決算常任員会の審議が行われました。

泉井の担当する健康福祉分科会で、以前から指摘している社会福祉法人に長年無料で貸付をしている市有地において、平成29年度から有料化が決まっていたにも関わらず、なんと無料で契約を更新していたことが発覚!

しかも、契約日は平成30年3月31日、、、どういうことかおわかりでしょうか!?

そうです、平成29年度の賃貸借契約を年度最後の日に一年さかのぼって無料lの契約を結んでいたのです。

さらに、土地を借りようとする法人は遅くても平成29年4月1日には申請書を提出しなければならないのですが、その申請書の提出と受理日は平成30年3月13日!

いわば、要領違反だらけの契約をしていたということです!そして本来徴収すべき金額は約1200万円!

この件については審議の際に泉井の質問で、つじつまの合わない答弁を繰り返したため、問いただすと、何度も答弁を修正するなど、何かを隠しているようにしか思えない状況が続きました。

さらに、調査すればするだけ、不可解なことが次から次へと出てくるなど、この期間だけでは真相が見えないままでした。

そして決算の総括質疑に登壇させていただき、契約関係を総括している総務部や行政経営部(資産経営室)に質問しましたが、今回の契約プロセスが、いかに不適切なのかということを確認しました。

以前からルールを守らない、この2法人が主に受け取る仕組みとなっている補助金、総合福祉会館の目的外使用の度重なる許可など、さんざん指摘をしている2法人と市の関係はいったいどこまで根が深いのでしょうか!

これまでの事案に追い打ちをかけるような今回の不適切な契約については、どう考えて癒着を疑ってしまします。

そして、これら真相がわからないままに承認するわけにはいかない理由から、認定第1号「平成29年度吹田市一般会計歳入歳出決算認定」については認めない立場で意見を述べ、反対しました!

しかし、賛成多数で承認となりました。

そしてこのような案件に対して、一番反応するはずの共産党は、あっさりと賛成、、、ちなみにこの2法人と関係性が深い団体は政治思想としては「反安部」「反維新」をかかげ、活動している??ようです。

この3年半で吹田市の福祉(特に障害福祉)の裏側を多く見てきましたが、ほんとうに無茶苦茶でした。そして障害者が関係するということで、専門的な知識をもたない議員は「おかしい」に気づくことが出来ないので、それを良いことに、やりたい放題だったのでしょう。

長い間、共産党が第一党(現在は自民、公明、共産で横並び)という全国でも非常に珍しいまち。大阪万博によるインフラ整備で土地の価値が急上昇し、その立地から企業や生産年齢人口の増加など、多くの税収が見込まれてきました。

だから収入のことなど考えずに要求するだけの人たちの意見が通ってきたのかもわかりません。しかし箱物重視で進めてきたために多くの公共施設の建て替えや改修、水道インフラ、社会保障費の増加など、様々な課題が山積しています。

それらだけでも、このままやりたい放題されては、間違いなく破綻します。なので目的のはっきりしない、また一部に集中する偏った予算を見過ごしてはいけないのです。

 

今回の決算にしてもそうですが、今期、吹田の自民党市議会議員団がいかに是々非々で活動してきたのかは、私のHPをご覧になられている方はご存知だとおもいます。

来年4月は統一地方選挙です。言いたい放題、耳障りのよいことばかりを発する政治家を生み出してよいのでしょうか、、、

 

 

2018年10月26日 11:02

賛否一覧です!

本日、提案された条例案や補正予算等について討論採決が行われました。

賛否が分かれたのは以下の通りです。

そして、私が榎内議員、足立議員と共に提出した市会議案第16号、17号は賛成多数で可決されました!

「議案第90号 吹田市立教育・保育施設条例の一部を改正する条例の制定について」(保育所の民営化に関する条例案です)

賛成多数で可決 反対会派は共産党

「議案第98号 北大阪健康医療都市イノベーションパーク3画地の土地の処分について」

賛成多数で可決 反対会派は歩む会

「議案第102号 平成30年度吹田市一般会計補正予算(第4号)」

賛成多数で可決 反対会派は歩む会

「議案第102号 平成30年度吹田市一般会計補正予算(第4号)の組み替えを求める動議」(歩む会が北千里小学校跡地の利用に関係する予算の一部を削除した案です)

賛成少数で否決 賛成は歩む会のみ 

また新選会がそれらの予算に関係する付帯決議を提出しましたが、新選会以外の全ての会派の反対で否決されています。

また第102号に関連する議案に対して白石議員は地元の事情から退席しています。

「議案第103号原案の一部修正」(メイシアターの大ホール修繕費45憶円削除する予算修正案)

賛成多数で承認 反対会派は共産党・歩む会

「市議会議案第16号 行政財産の使用料の徴収に関する条例の一部を改正する条例の制定について」

「市議会議案第17号 財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例の制定について」

(簡単に言えばルールを守らない貸付法人に対して、処分を課す条例制定です)

共産党の反対意見で、この条例を通せば貸付している全ての法人等のメールや配布資料などを全てチェックしないといけなくなる!!みたいな発言を長々としていましたが、そんなことを言えば全ての法律、条例で同じことが言えます。例えば道路交通法でいえば、道路交通法は警察官が常に日本中全ての交通車両の監視をしなければいけない!と言っているようなものです。笑

賛成多数で可決 反対会派は共産党・歩む会  翔の会は退席

「市会議案第20号 地方消費者行政に対する実効性ある財政支援の充実を求める意見書」

賛成多数で可決 自民党は反対

「市会議案第21号 水道施設の戦略的な老朽化対策等を求める意見書」

賛成多数で可決 反対会派は共産党・歩む会

2018年09月28日 17:00

モバイルサイト

泉井ともひろスマホサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

◆ 泉井ともひろ 略歴 ◆

昭和56年4月26日生まれ
(生まれてからずっと吹田で育ちました)


  • ・民間企業経験20年以上(営業、福祉、経営)
  • (平成21年~訪問介護事業所の所長として勤務)
  • ・介護福祉士
  • (専門知識と現場経験で市政を鋭くチェックしています)
  • ・吹田市消防団豊津分団班長
  • (平成26年ポンプ車操法大阪大会で優勝、三島地区では初となる全国大会出場)
  • ・単一自治会副会長
  • ・自民党大阪第七選挙区支部青年部幹事
  • ・NPO Kid`sすいた 代表
  • (子供たちが安心して遊べるよう砂場清掃などをしています)
  • ・全国若手市議・関西若手議員の会役員歴任
  • ・看護を考える地方議員の会(吹田市代表)
  • ・吹田市議会議員(自民党吹田市議団幹事長)
    【平成27年統一地方選挙にて初当選】現在【財政総務常任委員会】所属
  • ・代79代吹田市議会議長
  • ・近畿警察官吹田地区友の会会員
  • ・自衛隊吹田協力会会員

モバイルサイト

泉井ともひろモバイルサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!