健康福祉常任委員会

昨日、健康福祉常任委員会が開催されました。
今回、白熱したのは吹田市立デイサービスセンターの条例改正案と吹田市老人保健施設の指定管理者の指定について、賛成、反対会派で議論がなされました。
自民党としてはどちらも賛成しましたが、デイサービスについては指定管理制度として市立で運営する意味を確認しましたが、相変わらずの答弁に少し落胆、、、
そして、老健施設に関しては、維新が天下り先となっている実態や、多くの会派から、公募の公平性の指摘をされていました。もちろん、泉井も両方に触れて質問をしましたが、そもそも維新の指摘はその人が、老健に就任したときから予想がついてましたので、当時指摘をしましたが、予想通りの展開でしたね。笑
結果としては上程されたものは全て全会一致、賛成多数で承認されています。
2018年12月13日 16:29