吹田市議会議員 泉井ともひろ 
 <オフィシャルサイト>

若い力と行動力で大好きな吹田の未来に責任をもって取り組んでいます!

泉井ともひろ

ご挨拶ブログページ ≫ 委員会・議会関係 ≫

議会広報委員会

2日は委員長を務める議会広報委員会でした
​カラー化など決め事が山盛り!

​期日の課題からなかなかまとまらない案件も出てきています。
​運営方法を少し考えないといけませんね、、、
2017年11月09日 22:16

決算常任委員会(健康福祉)

10月20日に決算常任委員会の総括質疑が終わりました。

​今回、私が所属する健康福祉所管分では以下の質問、指摘(抜粋)をさせていただきました。

​1、福祉サービス事業者に対して定期的に行われる実地指導が計画通り出来ていないこと、またそれによって、適正な事業運営が出来ていない所への指導および監査機能が完全でないことへの指摘をしました。
その中で、いつも指摘をしているのが一定の条件を満たすことで、通常の給付費に上乗せされて支給される加算給付費について、その条件を満たしていないにもかかわらず、加算請求をしているような案件を発見したときの指導内容が甘すぎる点について取り上げました。
​そもそも加算請求をするためには申請が必要で、条件を満たしていないといことは、「うっかり」では済まされない問題。
​にもかかわらず、満たしていない事業者に対して加算分の金額だけを求める処分しかしていないというのは、真面目に事業運営をしているところからしたら、許されることではありません!

2、障害福祉サービス事業者に対して30年以上出し続けている補助金(市の単独予算)などの積算根拠や必要性等について指摘しました。
​その結果、なんと今まで、何ら効果検証がなされていない、その根拠も曖昧な実態が浮き彫りに!

​3、H28年度に条件付きで承認したグループホームの建設補助金について、その後の施設運営が条件を守られているかを確認。
​その条件とは、重度障害者でも安心して住み慣れた地域で暮らしていけるようにと、重度障害者専用のグループホームを市の土地に建設することでしたが、当時入所金200万円が必要でした。
​そんなことでは、お金のある人しか入れないことに強い違和感を感じて、予算委員会で指摘し、運営事業者に入所金はとらないという約束をとりつけましたが、何とその法人の後援会である任意団体が、入所者全員から寄付という形で10万円から200万円を受け取っていました!
​そして、入所選定はもちろん運営法人が行いますので、本当にそれらが入所条件となっていないかが疑われます。また、その団体の寄付金の集め方にも不信感を抱かざるを得ないようなこともありますので、今後も市のかかわり方を検討していかないといけません。

4、市の通所施設である、あいほうぷ吹田(障害者支援交流センター)について、その運営をしている委託法人(保護者会)が施設を私物化していたことや、極端に偏った政治思想(安倍政権の暴走などと書かれた機関紙)を誰もが目に見える形でホームページに掲載するなど、市が唯一無二と言う施設の委託先としてはどうなのか?と疑問を持ちます。
​一団体や個人が特定の政党の応援や思想信条をもっていることは何ら問題ないのですが、市が全国的にみてもここしかない!と言い放つ施設ですから、ちょっと考えてもらわないといけないですね。

​まだまだ細かくあるのですが、こんな感じで決められた短い時間のなかでピックアップして質問、指摘をしました。​とにかく吹田市は極端に偏った施策が過去の政権のもとつくり上げられた、特に障害福祉に関しては不審なところが多々見受けられます!そういった施策を正していくことが、泉井の仕事の一つです。
 


2017年10月23日 13:29

決算常任委員会

本日からH28年度決算常任委員会がはじまりました!
​1日目は財政総務委員会所管分からです。
​2日目(12日)は文教市民、3日目(13日)は健康福祉、4日目(16日)は建設環境となります。

​泉井は3日目の健康福祉所管分の分科会に参加です。
2017年10月11日 11:29

9月定例会まとめ『賛否一覧』

9月定例会の賛否一覧は次の通りです。

◎議案第102号「吹田市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について」賛成多数で可決
​この条例改正案は大きく賛否が分かれましたが、極端な大量請求には受益と負担のバランスの観点から一定の負担は必要でしょう。(詳しくは21日の記事をご覧ください)
​それにしても議決の際はおそらく反対派の傍聴者が沢山いましたが、傍聴ルールを守らない人たちが多かったですね。
反対は共産党・大阪維新の会・1人の会派4人(馬場・いそがわ・池渕・梶川)

◎議案第4号「吹田市立教育・保育施設条例の一部を改正する条例の制定について」賛成多数で可決
​反対会派は共産党・1人の会派1人(梶川)

◎議案第5号「吹田市身体障害者及び知的障害者の医療費の助成に関する条例等の一部を改正する等の条例の制定について」賛成多数で可決
​反対会派は共産党・大阪維新の会・1人の会派5人(馬場・いそがわ・池渕・梶川・生野)

◎議案第108号「休日急病診療所移転整備事業に伴う不動産の取得について」賛成多数で可決
反対会派は大阪維新の会・1人の会派2人(池渕・梶川)

◎議案第109号「平成29年度吹田市一般会計補正予算(第5号)」賛成多数で可決
反対した議員の反対意見をききましたが、自分の気に食わないことが予算に1つでも入っていると反対。はっきり言ってそんなことを言っていると吹田市の事業は何一つできなくなるでしょう。反対会派は1人の会派1人(馬場)

◎請願第2号 保育民営化実施において事業者選定に関わる請願 賛成少数で不採択
反対会派は自民党・公明党・大阪維新の会・吹田新選会・1人の会派3人(いそがわ・池渕・馬場)

◎議案第107号「都市計画道路岸辺中千里丘線街路築造工事請負契約及び都市計画道路岸辺中千里丘線街路築造工事に伴う付帯工事請負契約の一部変更について」賛成多数で可決
​反対会派は大阪維新の会・1人の会派3人(梶川・生野・馬場)

◎市議会議案第19号「吹田市政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例の制定について」賛成少数で否決
議論の余地もない提案理由!
​大阪維新の会以外全員反対!


 市議会議案第25号「残業代ゼロ、長時間労働容認となる労働基準法改正に反対する意見書」賛成少数で否決

​賛成された議員さんたちは、勝手な解釈をされているようです。
​反対会派は自民党・公明党・大阪維新の会・吹田新選会・1人の会派1人(いくの)

◎市会議案第26号「核兵器禁止条約に日本政府が署名することを求める意見書」賛成少数で否決
反対会派は自民党・公明党・大阪維新の会・吹田新選会・1人の会派1人(いくの)

◎市会議案第27号「吹田マラソン&ウォーキング大会(仮称)の実現を求める意見書」原案可決(全会一致)
​こちらは自民党が素案をまとめて提出した意見書です!
1人の会派1人退席(ばば)

2017年09月29日 11:01

9月定例会最終日(討論採決)」

本日、9月定例会に上程された全ての議案が採決されました。

​やはり議案第102号、議案第105号で賛否を大きくわけましたが、結果は両議案とも賛成多数で可決されました!
​議案第102号については吹田市の情報公開条例の一部を改正する内容でしたが、今回、私は会派の代表質問でもこの条例改正について質問をして市の考えや詳細を確認しました。
​また、市民団体の代表の方とも意見交換をさせていただきましたが、やはり48,033枚(その他8,059枚、3,610枚)という極端な大量請求により、その対応に要した時間約1,330時間、人件費345万円、その他コピー代など物品費19万円が一人の請求人により消費されていることで受益と負担のバランスが崩れている。(※その他の計11,669枚を合わせると約404万円)
​また、反対議員含め、改正に反対されている方々が、口をそろえて請求にあたる原因は市にあったといわれていますが、その理由や内容が表に出てこないので信憑性に欠けているところ。そして一定枚数以上の情報公開請求について一部の費用負担を求めるだけで、何も「情報公開をしない」と言っているわけではなく、請求人は引続き原則それらの制約を受けることなく自由に情報公開請求を求めることができる。審議会にて承認を得ているなどの理由により賛成しました!
​討論採決時の意見では吹田新選会が賛成意見を述べていましたが、全く同意見でした。
そして大阪維新の会の反対意見は「またまたパフォーマンス満載」笑
​それは政務活動費の情報公開請求をすべて行うと4000枚にも及ぶ。これは市民が議会をチェックする機会に影響するといったような意見をしていたようにきこえましたが、H28年度分からの政務活動費の領収書等はすべて市議会ホームページで確認できるようになりましたので、わざわざ情報公開請求をする必要があるのか疑問です!ということで、ご活用、ご確認いただければと思います。
2017年09月21日 12:23

健康福祉委員会

昨日と今日、各委員会が開会されました。泉井は健康福祉委員会に出席していますが、当委員会での主な質疑として、医療費助成、南保育園民営化に伴う条例改正、休日急病診療所移転整備事業に伴う不動産取得についてなど、審議が行われました。

​そして驚くことに急遽、障害者グループホームにスプリンクラーを設置する補助事業に関する補正予算を取り下げてきました。
​理由は、はっきりはしなかったのですが、どうも国のほうで追加補助に関する動きがあるとの情報が入ってきたので、様子を見たいとのこと。
​それでも動きがなければ、11月定例会で再度、提案したいと担当部は言ってました。

​この件に関しては、私自身強い憤りを感じていた補正予算案件。委員会でそのあたりを徹底的に質問、指摘をしようと思っていただけに拍子抜け。。。

​何はともあれ、残すは来週21日の討論採決のみとなりました。
​議会全体としては議案第102号『吹田市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について』、議案第105号『吹田市身体障害者及び知的障害者の医療費の助成に関する条例等の一部を改正する等の条例の制定について』が賛否が大きく割れるでしょう。
2017年09月15日 11:22

本日すべての代表・個人質問が終了! ​そして市会議案第19号、政務活動費の削減に関する条例案が採決

本日、各会派および議員の質問が全て終わりました!!

​そして、またまた大阪維新の会(内3人)が提案した政務活動費の減額を求める議案が採決。
​私たち自民党会派は議論の余地も無い内容のため、質問も意見も言わず、反対しました!
​結果はもちろん、賛成少数(維新の4人のみ賛成)で否決
​他の会派が質問をしていましたが、その答弁を聞いてもやはり、ただのパフォーマンスでしかありませんでした。

まぁそれだけが彼らの存在意義で選挙公約でもあります。しかし、あれだけ議員定数や報酬、政務活動費の削減を市民に約束をしておいて、その具体的な理由は他の会派に説明もないまま提案。結果はすべて否決というおそまつ。

​と言うことは、結局は吹田の大阪維新を支持、支援した市民の皆さんに対して約束した公約を何一つとして実現できていない。それは、結果として自分たちが議員報酬を得るためだけに実現不可能な公約をうっているだけじゃないのかと考えてしまいます!

​ちなみに、私は選挙前から彼らの公約に対しては慎重論を訴えるとともに、ただのパフォーマンスに惑わされないでほしいとも訴えてきました!
(そしてその訴えを見たか聞いたか、さらには痛いところを突かれたと思ったのかは分からないですが、選挙中、ある大阪維新の候補者が、泉井陣営に何をいっているかわからないほど、必死に怒っていたようです・・・笑)

​最近でも、主催した報告会では政務活動費の仕組み。使い道や内容、それだけでは足りないので、実費負担もしているとの説明もさせていただいています。

​全国で政務活動費の不正支出が問題視されていますが、それは不正をした議員の資質、あるいはルールが曖昧など、該当市町村の取り決めの問題であり、それと一緒にされては困ります。


2017年09月13日 15:10

もどかしいですね~(ボヤキ)笑

今日は質問3日目です。自民党からは里野議員、沢田議員が登壇します!

​しかし、議会になるといつも思うのですが、目をつぶって下を向いて微動だにしない議員(寝ている!?)がチラホラ、、、

​その中には毎朝、駅でのぼりを立てて立っていると話をきく方もいてますが、朝の挨拶が議員の本業なのかと思ってしまいますね!!

​いっそうのこと、国会みたいに議場全体を映せばいいのにと思います!


2017年09月12日 09:29

前向きな答弁を引き出しました!!

0000497243.jpg
先週金曜日の代表質問は概ね、前向きなご答弁を引き出すことができました!
​特に、小中学校の人数格差に対する質問の答弁が良かったです!
​後日まとめますが、今までならほぼ当たり障りのない答弁が多い教育委員会、、、
​多様性を認め、市長からも私の提案を進めるご答弁をされました!

​近々、学校が変わるかもしれないです!(あとは学校サイド(現場)次第です!)
2017年09月10日 23:34

代表質問で登壇します!

-
今回は代表質問で登壇!
​質問初日、トップバッター(8日10時予定)です。

質問内容は以下の通りです。

​◎ ドローンの活用について
​◎ もくもくの里について
​◎ 小中学校について
 ・人数格差をどう考えるか
​ ・トイレの改修について
​◎ 虐待について
◎ 議案第102号 吹田市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について
​◎ 関西大学との連携によるまちづくりについて
​◎ 福祉施策について市の考えを問う
 
2017年09月05日 10:52

モバイルサイト

泉井ともひろスマホサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

◆ 泉井ともひろ 略歴 ◆

昭和56年4月26日生まれ
(生まれてからずっと吹田で育ちました)


  • ・民間企業経験20年以上(営業、福祉、経営)
  • (平成21年~訪問介護事業所の所長として勤務)
  • ・介護福祉士
  • (専門知識と現場経験で市政を鋭くチェックしています)
  • ・吹田市消防団豊津分団班長
  • (平成26年ポンプ車操法大阪大会で優勝、三島地区では初となる全国大会出場)
  • ・単一自治会副会長
  • ・自民党大阪第七選挙区支部青年部幹事
  • ・NPO Kid`sすいた 代表
  • (子供たちが安心して遊べるよう砂場清掃などをしています)
  • ・全国若手市議・関西若手議員の会役員歴任
  • ・看護を考える地方議員の会(吹田市代表)
  • ・吹田市議会議員(自民党吹田市議団幹事長)
    【平成27年統一地方選挙にて初当選】現在【財政総務常任委員会】所属
  • ・代79代吹田市議会議長
  • ・近畿警察官吹田地区友の会会員
  • ・自衛隊吹田協力会会員

モバイルサイト

泉井ともひろモバイルサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!