吹田市議会議員 泉井ともひろ 
 <オフィシャルサイト>

若い力と行動力で大好きな吹田の未来に責任をもって取り組んでいます!

泉井ともひろ

ご挨拶ブログページ ≫ 泉井のつぶやき ≫

関西電力からの情報です

皆さん、昨日は大丈夫でしたでしょうか!?

関西電力から情報提供がありましたので、お伝えさせていただきます。

昨日(9月4日)午後11時過ぎに、関西電力株式会社大阪支社から各自治体市町村長あてに届いた情報によりますと、
9月4日20時現在での停電の規模については、大阪支社管内の大阪北エリアで530回線、大阪南エリアで630回線、全社で2,075回線の事故が発生しており、停電軒数(暫定数)についても、大阪北エリアでは約43万4,600軒、大阪南エリアでは約51万6,600軒、全社で約170万1,500軒とのことです。

また、「現在、全社で5,000人体制で事故復旧に当たっており、順次送電を再開させていただいておりますが、作業が難航している箇所(電柱折損、電線の断線、倒木等)もあり、すべてのお客様に送電するには日数を要する見込みとなっております。大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」
とのことですので、よろしくお願いします。

なお、停電に関するお問い合わせ先として、
0800-777-3081(通話料無料)
が案内されていますので、あわせてご報告させていただきます。

2018年09月05日 11:32

近畿警察官吹田地区友の会 総会

20180902_141037

日曜日は警察官友の会の総会に出席しました!
当日は吹田警察署からも署長以下幹部4人の方が来られる予定でしたが、富田林の逃亡者の関係で欠席されていました。

逃げても良いことないのに、それがわからないから犯罪を繰り返すんでしょう…
報道によると逃亡中も自転車を盗むなどの犯罪を繰り返してるとか!?
早く捕まることを願うばかりです。

ちなみに、当会では会員を募集しています!

目的は・警察官の慰問、激励  ・警察官としての教養の向上に協力  ・国民と警察官との親睦を図り、社会全体の福祉に寄与するなどです。ご興味のある方はご連絡ください!

 

2018年09月03日 16:33

吹田市地域防災総合訓練

CYMERA_20180903_111311
先週土曜日は総合訓練!泉井は毎年、消防団として参加しています。今年の担当は土嚢積みと目立たず地味なお披露目となりましたが、しっかり取り組みました!
そして、先日導入されたドローンも活躍!
このドローン、昨年の9月議会で提案し予算化していただいた泉井としては人一倍嬉しかったです!(^^)
2018年09月03日 11:04

ついに漫画化されましたー!笑

CYMERA_20180816_153700

吹田の福祉の不思議 第3弾「泉井の存在」はまさにこれです!笑

(下枠左の3コマ漫画)泉井の質問がついに漫画化されました!しかし、この絵「悪意ありますよね~~( ̄▽ ̄;)」

そしてさすがの広報の高さとわかりやすさ!参考になります!「抜き」を上手く利用し、自分たちの解釈の良いように書かれています!特に「削減ありきではなく、充実のための再構築が表明されました」のところですが、そもそも泉井が一貫して主張しているところですね。(;^_^A

ただ、答弁では「現行制度の廃止」という答弁がされていますので、重度者加算の再構築ではありません。

また、どうせなら右と同じの4コマにしてほしかったですね。これを見ると、あと一コマは自分たちの隠したいもう1ページがあるのではないかと思ってしまいませんか!?

ちなみに泉井が1コマ付け加えるなら、補助金対象関係者の怒りの声が続々と…!の次に、「他の福祉施策は放置されているのに、そんな既得権益があったのか!!」「効果検証すらされていない単なる運営補助金を年間2憶円も支出していたのか!」など、今まで放置されてきた訪問系サービス関係者、高齢福祉関係者、その財源を負担している一般市民の怒りの声も続々と…!ですね。

どちらにしても、自分達の既得権を守る為?に、こういう方法で障害者や家族の不安をあおり、巻き込んで行う活動はよくないと思います。上の写真で「今、必用なのは未来に向けた話しあうこと」とありますが、支援者確保のために「うんうん」と話を聴いてくれる?都合の良い議員のところには陳情に行き、問題提起している僕のところには全く来ないで、僕が不適切な支出を正し、障害福祉を含めた福祉全体の再構築や充実を求めていることは隠して批判するだけでなく、あたかも自分たちが訴えてるみたいな書きっぷりには「さすが!批〇のプ〇集〇!?」と感心しますね。笑

ということで、彼らにとっての泉井の存在は「何としてでも悪者にして、叩かなければいけない存在!」といったところでしょうか。まぁ最初からわかっていましたが、、、

 

2018年08月16日 15:00

全国若手市議会議員の会『役員会・総会』

CYMERA_20180807_141414

今日は全国若手市議会議員の会の役員会および総会に出席するために北九州市に来ています!

北海道から九州まで多くの同年代の市議が集まっているので、懇親会で親睦を深めたかったのですが、残念ながら、このあとの研修『稼ぐまちが地方をかえる』に参加して帰阪します。
しっかり学んで帰りたいと思います!

そして、次期全国若手市議会の会も引き続き役員選出されましたので、他自治体の先進的な政策など学びたいと思います!

2018年08月07日 14:35

吹田の福祉の不思議 第2弾 (巨大勢力の圧力!?)

前回の投稿で今ままでの補助金の在り方について、疑問をもち、私の主張に賛同してくださっている方々が、なぜ声を上げることができないのか!?ということでくくりました。

そして今回は私が10年前に吹田の福祉業界に転職して起こった出来ごとや感じたこと(あくまで個人的に)をお伝えさせていただきますので、そこから読み取っていただければ幸いです。

福祉業界に転職して、一番最初に感じたことは、公的サービスだけに決められたルールが多く、「やっぱり行政関係の仕事はきっちりしているな~」という感覚でした。

なので、当時は現場と制度を知ることを最優先し、いただいたお仕事は全て受けることにしました。

そんな感じで始まったので、障害に起因してコミュニケーションが取りにくい、医療的ケアを要する、支援する時間帯が早朝深夜など困難ケースといわれる案件が次々と入ってくるようになりました。

そして、その合間に制度の勉強を行っていたわけですが、ケースカンファレンスなどでは、多くの同業者や医療関係者、行政関係者と話をする機会があります。

しかし、特に同業者との話の中で、業界10年以上の責任者など、当時1年、2年目の私と比べると明らかに経験の高いと思われる方でも、制度や支援技術のことなども、知らないことが多いことに疑問を抱いたことが記憶に残っています。

そして、一番びっくりしたことが、制度の完成度は置いておいても、その福祉感覚なのか、ボランティア意識なのかはわからないのですが、制度から逸脱した支援を提供していること、もちろん制度から逸脱しているわけですから国への報酬請求もできなのですが、なんの戸惑いもなく請求している姿を多く見かける機会がありました。

私は当時からそれらに疑問を抱き、そういう場に居合わせたときは、当時やんわりではありますが、異議を伝えて自分の事業所では制度を逸脱したことはできないし、請求もしないというスタンスをもっていました。

しかしある時、そういう意思を示したとき、その場に居合わせた同業者の方からこういうことを言われたことがあります。「泉井さん、あんまりそういうことを言っていると仕事なくなるよ。吹田には高齢介護、障害共に大きな勢力がいくつかあって、そこに嫌われると吹田では事業できない」と言うのです。

うすうすではありますが、そういう大きな法人が存在することは知っていました。しかし、そのことで何故、仕事が出来なくなるのかを不思議に思い、質問するとこう返ってきました。「その大きな法人は役所とつうつうで、役所もそれらの法人には逆らえへんのとちがうかな~?だから悪い噂を回されたら仕事をふってもらえなくなるねん」

その時は、真面目にしてる方が損をして、自論で制度を都合よく解釈して不正請求や水増し請求をしているほうが生き残れる業界なのか!?とビックリ。

もちろん、当時言われていたそれらの法人が直接、そのようなことを主張していたり、誘導していたりと言うことは無いと思うのですが、真面目すぎると煙たがられて仕事を回してもらえなくなるという「噂」が吹田の福祉業界には存在していることや、経験上実際にそういう意識で仕事をされている某法人の職員さんがいてたことは、はこれまでの経験からしても確実に言えます。

そんなこんなで、そういう方々と反対の主張をすると大変なことになるとう心理が働いているのではないかと思います。

行政の事なかれ主義もあいまって、そういった「おかしなこと」が続いている実態があるのではないでしょうか。

しかし、そんなことが続いていては福祉サービスの質の向上は図ることができません。質の向上がなければ、福祉業界としても担い手不足などの課題解決にもつながらず、衰退の一途をたどることは間逃れないのではないでしょう。

やはり、行政、事業者、介護士個人においても意識を変えていただかなければならないという事は、政治家を目指す以前から全く変わっていなく、一貫して主張していることです。

もちろん、福祉現場にいる時も、仕事はまわってきていましたし、サービスに対して何の問題もなく、急に取引をしなくなったところは、そういうところだったんじゃないかなと思うようにしています。

これからは、真面目に事業を行い、その上で出てくる課題やニーズを一つづつ解決していけるような業界にしなくてはなりません。

福祉関係のお仕事をされている方で、この長文を見られて少しでも共感してくださった方が伸びていく業界にしていきます!ですから、そういう場面に遭遇したときは、勇気をもって今までの「おかしなこと」を正して頂きたいと思います。

ただ、直接に声を上げるのは無理がありますよね(^^ゞ。そういうときは匿名のメールでも電話でも良いので、こっそりと教えてください。

次は、最近の情報提供からわかった「泉井の存在」についてです。笑

 

2018年08月06日 11:46

江坂大池の夏祭りです!

CYMERA_20180805_153143

昨日、今日は各地域で夏祭りのピーク!?
泉井も江坂大池地域の祭りの準備~模擬店参加!

模擬店はキッズすいたで焼鳥&フランクフルトを販売していますが、今年はビックリするほど売れて人手不足😅

と、言うことで買いに来てくださった地域の方々にお手伝いをしていただきましたー!ありがとうございました!

今日は豊一地域の祭りにもおじゃまさせていただきます!😁

2018年08月05日 15:42

吹田の福祉の不思議 第1弾 (必死になっている様子)  

ここ最近、吹田の福祉について問い合わせが多いので連載形式で情報提供してみようかと思います。そして第1弾として、「泉井くん、最近大丈夫?」や「なんか悪者になってるで(笑) 何したん?」というお声に答えます。 あっ!もちろん「よくやってるね」「がんばっているやん!!」というお声も多数いただいておりますので!!(^^ゞ

最近、泉井に情報を提供してくれる方が増えてきています!ありがたい!!

と言うのも、これまで福祉事業(特に障害福祉)については不適切な予算の在り方をはじめ、運用の在り方や国通知の解釈の在り方など数々の是正や改善をおこなってきました。そして前回の議会では現行制度としてわかっているだけでも10年以上続いた一部の法人に対する単なる運営補助金(100%市民の税金)、年間約2憶円について是正し、今年度で廃止するというところまで持ち込みました!

ただ、それによって今まで恩恵を受けていた既得権益者のみなさんは、当然騒ぎ立てます。そして、さまざまな手を使って「泉井おろし(わかりやすく言うと)」を実行する訳ですが、その活動に参加している中には、冷静に判断した結果、やはり私に賛同してくれている方々も多く含まれます。

その方々からの情報が入ってくるので、どの団体や個人等がどのような活動をしているか、ある意味政治活動をおこなっているかを情報として届けてくれるのです。

この吹田市は豊かな税収源から全国的にも恵まれている状況にあります。しかし、その裏ではこれまで私が指摘をしてきた不適切な税の使い方、不適切な市民の共有財産の使い方など、福祉の名のもと、巧みに築き上げられた既得権益が存在します。

そして、それらは福祉というだけあって、今までの議員は誰も指摘ができなかった。ある意味「聖域」とも言われるなかを切り込んでいますので、既得権益者のみなさんも、想定外の事態となっているわけです。

そして、必死になって泉井を悪者にして自分たちの利益を正当化し守ろうとしているようですが、その場で声を上げなくても「今までがおかしい!!」「時代にそぐわないのは確かだ!!」「単なる削減ではなく、幅広い充実を実現しようとしてくれている」と理解してくれている方、思ってくれる方は確実に増えてきています。(もちろん理解者のなかにも、その事業によって補助金を受けている人たちも含まれています)

では、なぜ声を上げることができないのか、、、

その理由は次回のつぶやきで説明します!

2018年08月02日 14:53

夏祭りが開催されます!

CYMERA_20180801_150555

こんにちは。
先週の吹田祭りは台風の影響で中止!残念でしたが仕方ないですね…

ただ、各地域での夏祭りが開催されます!
江坂地域も今週金曜日~日曜日にかけて、芳野町自治会、江坂大池、豊一地域と開催されます!

写真は芳野町の準備の様子。櫓まで自分たちで建てていることにビックリでしたが、良い汗かけました👍

2018年08月01日 16:24

吹田市の迅速な対応(歩道補修)

0000561647.jpg
先週、市民の方から江坂公園西側の歩道が震災の影響で盛り上がっているところがあるとの連絡をいただきました。

すぐに確認にいくと(写真ではわかりにくいのですが)確かに危ないと言えるほど盛り上がっているところがありました。

もちろん、震災の影響で補修が必要なところは他にもありますが、今回、泉井が急いだ理由は今週の土曜日に開催される吹田祭り(江坂会場)が開催されるからです!

江坂会場は子供達を含め、毎年、多くの方々で公園がいっぱいになるほど盛り上がります。

そのような状況で、この状態だとかなりの危険が伴うことが予想できたことから、吹田市に伝えたところ、本日から工事を着工し、危険なところの補修をしていただけることになりました!よかった、よかった!^^


2018年07月23日 16:55

モバイルサイト

泉井ともひろスマホサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

◆ 泉井ともひろ 略歴 ◆

昭和56年4月26日生まれ
(生まれてからずっと吹田で育ちました)


  • ・民間企業経験20年以上(営業、福祉、経営)
  • (平成21年~訪問介護事業所の所長として勤務)
  • ・介護福祉士
  • (専門知識と現場経験で市政を鋭くチェックしています)
  • ・吹田市消防団豊津分団班長
  • (平成26年ポンプ車操法大阪大会で優勝、三島地区では初となる全国大会出場)
  • ・単一自治会副会長
  • ・自民党大阪第七選挙区支部青年部幹事
  • ・NPO Kid`sすいた 代表
  • (子供たちが安心して遊べるよう砂場清掃などをしています)
  • ・全国若手市議・関西若手議員の会役員歴任
  • ・看護を考える地方議員の会(吹田市代表)
  • ・吹田市議会議員(自民党吹田市議団幹事長)
    【平成27年統一地方選挙にて初当選】現在【財政総務常任委員会】所属
  • ・代79代吹田市議会議長
  • ・近畿警察官吹田地区友の会会員
  • ・自衛隊吹田協力会会員

モバイルサイト

泉井ともひろモバイルサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!