吹田市議会議員 泉井ともひろ 
 <オフィシャルサイト>

若い力と行動力で大好きな吹田の未来に責任をもって取り組んでいます!

泉井ともひろ

ご挨拶 ≫ ブログページ ≫

27.4.24選挙戦6日目

0000279116.jpg
こんばんは!選挙戦6日目、昨日から出ない声は今日も出なかったです! 朝はいつもの江坂駅! 日中は、いつもどおり各地域で、スポット演説。 夜は個人演説会(なんと、100人以上)。そのあとは終電まで江坂駅でお願いしました。
2015年04月25日 01:33

27.4.23選挙5日目No.2

0000278836.jpg
こんばんは!選挙5日目朝から声が出ない中、今日もスポット演説で思いを伝える為にあちこち回りましたが、行く先々で泣きそうになる出来事が、、、何時も大体同じ所でさせて頂いていますが、何と全ての演説先でマンションのベランダや駅、公園などで話を最後まで聴いてくれる方々が最後には手を振ってくれたり、大きな声で遠くから「ガンバレー」とエールを送ってくれたりと、本当に嬉しかったのと同時に、更なる責任感が湧いてきました!残り2日、声がもつことを願い、泉井の思いを出来るだけ多くの方に判断していただきたいです!
2015年04月23日 23:26

27.4.23選挙5日目

-
おはようございます!選挙も5日目。ついに喉がやられました!お聞き苦しいとは思いますが、スポットでの街頭演説はさせて頂きます!街宣車は、すみません後半戦に備え、お手伝いさんのお二人にお任せしています。今日はすみませんm(__)m
2015年04月23日 09:25

27.4.22選挙4日目

0000278563.jpg
こんばんは!選挙4日目にして、そろそろ声が危ない状態。街宣車に乗っていても、少しでも泉井から直接思いを伝えたい為、殆んど自分でマイクを、握っています!スポット演説も何回したか。
2015年04月22日 23:42

27.4.21選挙中盤戦

0000278341.jpg
こんばんは!1日中フルで走り回っているので、なかなか更新出来なくてすみません!でも、自分で更新したいのでお許しをm(__)m 選挙が始まっても何時も通り江坂駅からスタートしています。何時もと違うのは今まで、居なかった政治家の陣営が場所取りをされています。 そして、泉井陣営も押さえていた動員も解放し、みんなが各々の用事の前に応援に駆け付けての朝の挨拶とお願いでございます! 選挙が始まり一週間、毎日大きなマイクで皆さんの周りを行ったり来たりと思います。 そして、泉井も朝から晩まで大きな声でお騒がせをしておりますが、候補者50人と言う厳しい選挙です。ご迷惑をおかけしました分、市議会の壇上に立たせて頂ければ、必ず仕事で返していきます!どうか、皆さんのお力を泉井にかしてください!そして、ご指示の輪を吹田全域に広めてください!
2015年04月22日 00:23

27.4.19選挙開始日

0000277633.jpg
こんばんは!本日、市議会議員選挙が始まりました!朝の公営掲示板のポスター貼りから始まり、出発式には本当に沢山の方が吹田全域から駆け付けてくださいました!福祉、子育て、財政発展の事など、様々な皆さんの思いと期待を背負い真っ直ぐな気持ちで、この選挙戦、邁進させて頂きます!出発式の挨拶の時は前に立って集まった方の顔を見ると、今日まで色々な場面で支えてくれた方が勢揃いしていて、泣きそうになりながらの挨拶となってしまいました!笑 そして、今日来れなかった方からも電話やメール、ラインなど沢山の激励のお言葉、本当にありがとうございます!しかし、まだまだスタートラインにも立っていません!どうか、泉井を市議会の場で仕事をさせてください!長くなりましたが、宜しくお願い致します!
2015年04月19日 22:08

27.4.16活動報告

0000276909.jpg
こんばんは。今日の朝は久しぶりに天気で暖かく、通勤の皆さんの表情も穏やかに感じました(*´ω`*) そして中には、「もうすぐやな、頑張りや!」と何時もは何も言わずに通り過ぎていく方から、まさかの激励!!感動でした! ちなみに、右の写真は今日の朝の江阪駅。そして、左は13日に吹田の輝く未来を創る会 代表の後藤圭二さんと、自民党街宣車にて活動させて頂いた時の写真です。
2015年04月16日 22:07

つかの間の休日

0000276640.jpg
4月12日大阪府議選挙の投票日。この日は選挙運動も政治活動も制限されている為、朝から投票に行き、そのまま妻と娘。義姉と甥っこの5人で万博公園に行きました!妻たちはフリマに行くとの事だったので、泉井は娘と二人で公園内をぶらぶら。始めて色々まわりましたが、こんなに広くていろんなものがあったとは思いませんでした!結局2時間位バギーを押しながら歩きましたが、良い休日となりました 笑
2015年04月15日 17:50

27.4.14活動報告

0000276317.jpg
こんばんは。今日の朝も凄い雨と強風で、朝は8時に切り上げました。夕方は18時30分から20時まで江阪駅で活動させて頂きました。この度吹田市は市民の皆様に選んで頂きまして国政と府政がしっかり繋がりました。後は・・・頑張らなければ!
2015年04月14日 23:01

27.4.13活動報告

0000276318.jpg
こんばんは。 今日の朝は雨と強風の為、6時30分から始めて、7時30分で中断させて頂きました。それでも力強く握手して下さる方や「次、頑張りや!」と笑顔でおっしゃって頂くなど、感動的でした!
2015年04月13日 23:10

モバイルサイト

泉井ともひろスマホサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

◆ 泉井ともひろ 略歴 ◆

昭和56年4月26日生まれ
(生まれてからずっと吹田で育ちました)


  • ・民間企業経験20年以上(営業、福祉、経営)
  • (平成21年~訪問介護事業所の所長として勤務)
  • ・介護福祉士
  • (専門知識と現場経験で市政を鋭くチェックしています)
  • ・吹田市消防団豊津分団班長
  • (平成26年ポンプ車操法大阪大会で優勝、三島地区では初となる全国大会出場)
  • ・単一自治会副会長
  • ・自民党大阪第七選挙区支部青年部幹事
  • ・NPO Kid`sすいた 代表
  • (子供たちが安心して遊べるよう砂場清掃などをしています)
  • ・全国若手市議・関西若手議員の会役員歴任
  • ・看護を考える地方議員の会(吹田市代表)
  • ・吹田市議会議員(自民党吹田市議団幹事長)
    【平成27年統一地方選挙にて初当選】現在【財政総務常任委員会】所属
  • ・代79代吹田市議会議長
  • ・近畿警察官吹田地区友の会会員
  • ・自衛隊吹田協力会会員

モバイルサイト

泉井ともひろモバイルサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!