吹田市議会議員 泉井ともひろ 
 <オフィシャルサイト>

若い力と行動力で大好きな吹田の未来に責任をもって取り組んでいます!

泉井ともひろ

ご挨拶ブログページ ≫ 泉井のつぶやき ≫

今年もやぐら建てから!

0000491858.jpg
H29年8月19日は豊二地域盆踊り。
​今年もやぐら建てから地元の大工さんのお手伝い!

​いい天気で、大いに盛り上がりました^^
2017年08月21日 13:28

泉井の夏休み

0000490926.jpg
お盆は地域行事もなく、泉井もつかの間の夏休みをいただきました!
​専ら家族サービスですが、温泉に海!!おいしいご飯で大満足^^

​さぁ、今週土曜日から地域の夏祭り再開です!!
2017年08月15日 22:59

夏祭り!!

0000488890.jpg
今年も本格的に各地域の夏祭りがはじまりました!

​泉井も南吹田地域、江坂地域を中心にお招きいただいたお祭りに参加させていただいております!
​5日、6日は江坂大池盆踊りでキッズすいたで出店。焼き鳥・フランクフルト・ラムネを販売していまーす!^^
2017年08月06日 13:20

福祉指導監査室が頑張りだしました!

泉井が議員をさせていただいてから、常に訴えてきた福祉指導監査室の強化!
​悪徳事業者には容赦なく行政処分を求めてきましたが、ここ最近の報告で、市内の福祉サービス事業所(就労支援A型や介護予防訪問介護事業所)が運営基準違反、不正請求等で立て続けに指定取り消しになりました!

​悪徳事業者は真面目に事業運営をおこなっている事業者にとっては本当に迷惑な同業者!
​指導等権限は行政にありますので、今後も徹底して悪徳事業者排除に取り組んでほしいです!
​頑張れ!福祉指導監査室!!
2017年08月02日 11:59

森林浴

0000483714.jpg
日曜日の夜中、四万十から帰宅。
​月曜日の午前中に仕事を片付け、娘の「パパ~、○○も川いきたいーーー!!」と言うことで、友人親子を誘って奈良の清流へ!笑

​前回まで足すら入れなかった娘が「あっち連れてけ、こっち連れてけ」で楽しそう。!(^^)!

それにしても、イワナもいてるこの川(大自然)にゴミを捨てていける神経がわかりません!!
​グループで来たであろうゴミの量でしたが、誰一人として「アカンで!」とならなっかたのでしょうか・・・

とりあえず、風で飛び散らないようにはしましたが、軽く水遊びのつもりできたのでゴミ袋をもってこなかったことに後悔です⤵⤵

2017年07月18日 09:42

毎年恒例『四万十川上流』

0000483713.jpg
14日、金曜日の夜出発でお世話になっている先輩の田舎(四万十川上流!電波ほぼなし)(^▽^;)に地域の方々約20名で今年も行ってきました!

​いつもはチョロチョロシャワーとテントでしたが、今回は宿!
​お風呂と布団が幸せでした(^^)

​今回で7回目!?となりますが、このいイベントが終わると本格的に各地域で夏行事の始まりです!
2017年07月18日 09:34

家庭防火クラブ主催『防火実務体験型訓練』

0000483711.jpg
先週12日は体験型の防火訓練に参加させていただきました!

​消防団での放水訓練は毎月のようにしていますが、初期消火や、本格的な避難道具を使用した訓練はなかなかないので、良い機会でした!

​吹田市消防本部では、このような訓練が月1回程度(5人以上の参加)で開催されています。
​いざという時の為に体験型訓練で万全の備えをしましょう!👍
2017年07月18日 09:15

『自衛隊吹田協力会 総会』

0000482007.jpg
8日土曜日は自衛隊吹田協力会の総会に出席させていただきました!

​講話では北東地区隊長の矢野さんより、我が国の安全保障等について、お話をいただきました。
2017年07月10日 13:22

東京都議会選挙・・・

東京都議会の選挙。自民党は歴史的惨敗となりました!

​基本、吹田市政以外にはコメントしないのですが、今回は当然の結果だと泉井は感じました!
​都知事選挙で負けた後の議員団の対応からはじまり、最近ニュースになっていることなど、、、
​大阪の二の舞をみごとに踏んでしまいましたね!

​惨敗の結果というより、真剣に都政や、ある分野において「変えたい」「より良くしたい」と思っている新人候補者まで巻き添いになったことが残念です。あ~あ
 
 
2017年07月03日 17:17

キッズすいた『片山公園、砂場清掃!!』

0000480608.jpg
7月2日はキッズすいたの砂場清掃で片山公園をさせていただきました!
​ここの砂場は、キッズすいたのブログに吹田市在中ママさんより「糞臭い!」と、ご依頼をいただきました。

​小さい砂場でしたが、木の根っこと糞で遊べる状態ではありませんでしたが、キレイになりました!

​また、砂がかなり減っていましたので、市の担当課へ連絡させていただきました。

​砂場清掃は子供達の遊ぶまえに!と言うことで朝の6時くらいから活動していますが、一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!
​また、シャベルなどの道具は現在一部お借りしている状況です。(;^_^A
いらなくなったシャベルなどありましたら、ご連絡ください!
 
2017年07月03日 16:54

モバイルサイト

泉井ともひろスマホサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

◆ 泉井ともひろ 略歴 ◆

昭和56年4月26日生まれ
(生まれてからずっと吹田で育ちました)


  • ・民間企業経験26年以上(営業、福祉、経営)
  • (平成21年~訪問介護事業所の所長として勤務)
  • ・介護福祉士
  • (専門知識と現場経験で市政を鋭くチェックしています)
  • ・吹田市消防団豊津分団班長
  • (平成26年ポンプ車操法大阪大会で優勝、三島地区では初となる全国大会出場)
  • ・単一自治会役員
  • ・自民党大阪第七選挙区支部青年部幹事
  • ・NPO Kid`sすいた 代表
  • (子供たちが安心して遊べるよう砂場清掃などをしています)
  • ・関西若手議員の会会長・全国若手市議の会役員歴任
  • ・豊津第一小学校PTA会長
  • ・吹田市議会議員(自民党吹田市議団幹事長)
    【平成27年統一地方選挙にて初当選】現在【財政総務常任委員会】所属
  • ・代79代吹田市議会議長
  • ・近畿警察官吹田地区友の会会員
  • ・自衛隊吹田協力会会員
  • ・看護を考える地方議員の会(吹田市代表)

モバイルサイト

泉井ともひろモバイルサイトQRコード

泉井ともひろモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!