こんばんは。本日2回目の報告です。今日の午後は街頭をお休みして、いずい応援団福祉部長の赤尾さんが代表を務める【吹田のバリアフリー・交通アクセスをめざす会】2014年度の活動報告会に、とかしき代議士、後藤さん、豊田府政委員長共々お招き頂き参加させて頂きました。
健常者では、なかなか気が付かない吹田のバリアを当事者目線で調査され、まとめておられました。本当に沢山の気付きと同時に、当事者の方々からすると、それが日常的に不便で、そして危険な場所と言うことです。これからの街づくりは、泉井がいつも街頭で言っていることですが、形だけの「作ったよ。バリアフリー」ではダメと言うことです!本当に使いやすい安全なバリアフリー化を構築させなければいけませんね!
2015年03月20日 21:59